日英翻訳コンテスト

毎日新聞 2022年 6/8(水)
見出し

東京・江戸川区、ひきこもり40~50代が目立つ

本文 東京都江戸川区が2021年度に実施したひきこもりの実態調査で、ひきこもり当事者が区内に7919人いることが判明した。

当事者は20歳未満から80歳以上まで幅広く、年齢層は40~50代が目立つ。当事者と家族が求めているものは就労に関することがともに最多。自身の現状について当事者の6割が行政など外部に相談した経験がないことも明らかになった。

総評

出題者から皆様へ

「引きこもり」は、英語でそのまま hikikomori と表現されるほど
日本特有の社会問題として世界的に認識されている、と言えます。

「引きこもり」自体は、個々の人間の未熟な「精神的自律」が原因だと言われていますが、未成年者、特に学生の場合には、精神的自立の未熟者である生徒ひとりひとりに
教師がどれだけ親身になって接しているか、ということも影響していると思います。

教師も所詮学校という組織の一員であり、学校は教育委員会の監督下におかれていますので、会社と同様に、上司や上部組織には良い報告しかしません。学校でのいじめが原因で生徒が「引きこもり」になってしまっても、そんな事実はありませんと、当然のように否定します。担当の教師や所属する学校にひとつでも汚点がつくと、評価に影響があって、出世などできなくなるからです。


そんな環境下では、精神的自立が未成熟な生徒が精神的に傷つき、孤立していくのは
明らかです。

どう考えても、これまでの日本の教育の仕組みやそれを司る行政の取り組みは間違っているとしか言えません。教育現場の意見も積極的に反映できるような抜本的な改革をしていくことでに、このような「引きこもり」の弊害を減らしていくことができるのではないでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回の解説は、
  「当事者は20歳未満から80歳以上まで幅広く、年齢層は40~50代が目立つ。」
についてです。

講評・解説・模範訳例ページを参照してください。


自習用課題

引き続き「英訳のヒント」として、講評ページに以下のような自習用課題を掲載します。
課題として取り上げている和文の内容は、わたしたちがすでに知識として把握していることですが、
改めて和文原稿を理解していってください。
みなさんのご感想を「お便りコーナー」から教えてください。
今後の参考にさせていただきます。
非会員の方は、無料会員に登録されることをお勧めします。
尚、この課題についての訳例提示や添削はありませんので、ご了承ください。

FAX/メールの英文
英文レターNo.1
水力発電
英文レターNo.2
パソコンの記録メディア
英文レターNo.3
光通信
会社案内
インターネット
英文レターNo.4
センサー
資源のリサイクル

++++++++++++++++++++++++++++++++++
(学園からのご案内)

(学校用製本)2022年度「合本版過去問題集」申込受付中!!(2023年2/28まで)
       *2022年度の翻訳コンテスト・斉木英語検定の全ページ収録
       *「TheTrainTheoryの原理を学ぶ」24話収録
      詳細は、下記学園本部へお尋ねください。
--------------------------------------------
    (有)斉木学園本部 〒754-0603山口県美祢市秋芳町別府3684番地
Tel.0837-64-0222

Copyright(C) Saikigakuen Co., Ltd.