日英英語検定

出題中の問題:第80回

応募締切:2023年10月12日(木) 優秀者発表:2023年10月27日(金) 過去問レビューの一覧へ

以下の日本語(本文のみ)を英語に翻訳しなさい。

これまでも円安・円高という為替相場の問題を出題してきました。

最近の経済現象を一言で言うと、スタグフレーション下での円安とでもいえるような状況にあって、日本経済が大きく締め付けられてきています。

この度は、その現状を確認するための基礎知識を出題しました。

問題はこの現状から如何にして脱出するかであることは、言うまでもありません。

man@bowまなぼう 2023年9月28日
見出し

円安・円高の原因とは?

本文 一つの原因は、日本の輸出が拡大すれば、代金を支払うためにドルなどを円に交換する動きが増える(円高)が、反対に日本の輸入の拡大や、日本から海外に向かう旅行者の増加は、円安を導く。

もう一つの原因は、日本の金利がアメリカよりも高い、あるいは日本の株価がアメリカよりも上昇すれば、日本に預金したり、日本の株式を購入するアメリカ人が増える(円高)。その反対は円安を導く。
Present!各部門の最優秀者にはAmazonギフト券500円分をプレゼントいたします。

初めてチャレンジされる方へ

●時事英語翻訳の美しさを競います。
 詳しくはご利用案内をご覧下さい。

●検定への応募は無料会員登録の上、応募チケットが
 必要となります。詳しくは応募要項をご覧ください。

英語検定にチャレンジ!

応募フォームへ >>

Copyright(C) Saikigakuen Co., Ltd.