日英英語検定

Bloomberg 2025年2月20日
見出し

農林中央金庫の赤字1兆9000億円に

本文 農林中央金庫は20日、今期(2025年3月期)の連結純損益が1兆9000億円程度の赤字(前期は636億円の黒字)に陥る見通しだと発表した。

農林中金では米金利の上昇などにより、外貨調達コストが外国債券の運用収益を圧迫する中、含み損を抱えた外債の売却を進めたことから損失が膨らんだ。新理事長に就く北林氏は、債券中心だった投資ポートフォリオの多様化や外部人材の登用など運用改革を迫られることになる。

総評

出題者から皆様へ

今回の課題は、農林中央金庫が今期の連結純損益が大幅な赤字に陥る見通しを発表したことを中心に報じています。赤字の主な原因は、米金利の上昇による外貨調達コストの増加と、それに伴う外債の含み損の増大です。特に、外債の売却が損失を拡大させたことが挙げられています。

新理事長の北林氏は、債券中心の投資ポートフォリオを多様化し、外部人材の登用を含む運用改革を迫られる状況にあります。これは、農林中央金庫が将来的なリスクを軽減し、収益性を向上させるために必要なステップと考えられます。

この発表は、金融機関が金利変動や市場環境の変化に対してどのように対応するかを示す重要な指針となります。
---------------------------------------------
新講座のご案内


□「音声解説付き」講座のリニューアル


⇒ http://tinyurl.com/u25mhykt


聴講生の方々の高評価が力になり、大いに感謝しています。
なお、第35話から公開している「音声解説」(無料)について今後「第52話
(12月30日公開)」から過去データの管理を順次アーカイブ形式に移しますのでご了承 ください。


詳細は、下記学園本部へメールでお尋ねください。
--------------------------------------------
(有)斉木学園本部

〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府3684番地
Tel. 0837-64-0222
E-mail:info@saikigakuen.com

Copyright(C) Saikigakuen Co., Ltd.